1.アドレスに「about:config」を書いて,環境設定に移動する
2.右クリックで「新規作成」の「文字列」を選択する
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIDXcugRrIwwwUch_CQBgAAMj1tCvv6wO4s1vTbu1fOKu8GWML1awEAljF7CD0SeoFSXdNaxFyYewmHJt0IK0AzZCEF5s4TBttAxDUpxywbG_gIsgurBNxD-PSf4rTfCOyqG-z/s200/fx01.jpg)
3.設定名に「browser.cache.disk.parent_directory」を書く
4.値に「(自分が指定する場所)」を書く
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSZpEIpRXvo_qsujnv5WBsMeDV67SOffBoqoX0vCnBaXOto1K_tYYHpquPRIEIuiU5Kc7t_Hiq8EsMLlIBzHSh0afZait5_fp9sCPnIScq92ziWRIvUtIU7tW0Bfm8YeeE4bFg/s200/fx02.jpg)
脱アカデミック(研究・教師)をしたフリーランスのプログラマ.iPhoneアプリの企画,開発,デザイン,グラフィック,サウンド,テスト,デバッグ,サポート,広報をやっています.要望・提案・依頼・苦情・雇用・求婚・養子縁組・財産分与あれば連絡ください.
Copyright 2009 mthr Blog+ | designed by Bloggets
Icons by Dryicons
0 コメント:
コメントを投稿